2009/12/29

簡単な問い合わせフォーム


SYNCK GRAPHICA(シンクグラフィカ)さんの提供するメール問い合わせフォームのCGIを使えば簡単に問い合わせフォームを使うことができます。是非、お試しください。

今作成中のHP
にも適用してみました。結構かっこ良く簡単にできるんで気に入っています。

2009/12/21

足るを知る

足るを知るとはなかなか難しいものです。
なんとなく分かってもすぐに欲しくなってしまうことがあります。

倉庫の整理をしている在庫の山から教えられることが多いです。
こんなものなくても人生困んないのになんておもうものも多いです。

もっと早く対応していれば高く売れたのにって思うこともしばしば。

でも、高く売れれば。。。って思っている時点でだめなんだろーなー。

2009/12/08

Google Analytics

知り合いに頼まれてホームページを作成した。

なかなかgoogle検索の上位にあげることは困難である。

SEO対策をしてもすぐに上位にあがることはなく、リンクを関連業者から貼ってもらうなどの工夫をしなければならない。

また、どんな検索がされているかの傾向対策をしなければならない。

そこで、グーグル アナリティクスのタグを各ページに埋め込み分析してみることにした。

https://www.google.com/analytics/


結構、奥が深いツールである。

2009/04/08

坂の上の900点

 3月のTOEICの点数が届きました。
     900点には届きません。
パプア英語ではそこには届きません。

   壁があるような感じがします。
   坂の上の900点に届くといいな。

   次回のTOEICも受けようっと。
   だって暇だし。
   もっと、リーディングをやらねば。
   英語でブログを書こうかね。
   日本人だけどね。
   

2009/04/07

イライラ!レジストラートランスファー

知り合いのウェブサイトの作成をお手伝い中。
ホスティングをアイルに移行しなければならないのだけど、レジストラートランスファーができない!更新、30日以内だと移行先の会社がやれないんだとさ。わざわざ、メルボルンの会社に連絡しなきゃならない。イライラ。タライ回し。。。おおォオオオオオ。先週やっておけば、面倒じゃなかったのに。

ご利用は計画的にしなきゃだめね。

=Whoisの登録情報=
Updated Date: 27-jan-2009
Creation Date: 07-may-2004
Expiration Date: 07-may-2009

http://www.tono-craft.com/